◉小鼻縮小(鼻翼縮小)

施術イメージ

上品な横顔は鼻から

小鼻縮小(鼻翼縮小)

こんな方におすすめ
  • 鼻の横幅が気になる人
  • 鼻の穴を目立ちにくくしたい方
  • 小鼻が広がっていると感じる人
  • 鼻全体の形は気に入っているけど、小鼻部分だけを小さくしたいという人

小鼻縮小は,鼻の小鼻部分(鼻翼)の一部を切除して縫い合わせ,横に広がる小鼻の形や大きさを改善するための美容整形手術です。
小鼻を一部切除しボリュームを減らすことで,鼻の穴の見える面積を小さくしスッキリした印象になります。小鼻の切除量は自由自在となりますので,少しの変化から大きな変化を希望する方まで,お顔全体のバランスを見ながら,お客様と一緒に決めていきます。

1.内側法
鼻の穴の中で余分な皮膚と組織を切除して縫合します。
小鼻の外側まで切らないため傷跡はほとんど目立ちません。

2.外側法
小鼻の外側の余分な皮膚と組織を切除し,縫合する方法です。
外側に張り出している小鼻は小さくなりますが,鼻の穴を小さくする効果はありません。
小鼻の外側の溝に沿って切開するため,内側方に比べて傷跡はわかります。

鼻は一度手術をすると瘢痕化し、2回目以降の手術の難易度が高まります。
そのため鼻を整形する場合、複数の施術を1度に行うのがおすすめになります。

鼻尖縮小(だんご鼻修正)

鼻先を細くシャープにする施術です。
だんご鼻修正とも言われ、鼻翼軟骨を中央に寄せて余分な脂肪組織を除去することで鼻先を細くします。
耳介軟骨移植と非常に相性のよい施術で、鼻先に軟骨を移植することで鼻先も細く、高く作り上げることが出来ます。

耳介軟骨移植

耳の軟骨を採取して鼻先に移植することで鼻先を高くしたり、前に出すことが出来る施術です。
中には鼻尖縮小でだけでは、鼻先がアップノーズになってしまう方がいらっしゃいます。その場合は、耳介軟骨移植を一緒にされることをお勧め致します。

鼻中隔延長

鼻先に高さを出し、前方かつ下方向へと形を整える施術です。
採取した軟骨を鼻中隔に移植・継ぎ足すことで、鼻中隔そのものを延長し、鼻全体を下方向にしっかりと伸ばすことが可能になります。

鼻プロテーゼ

鼻筋を通し、全体的に高さを出すための施術です。
鼻先まで自然なラインを形成したい場合は、プロテーゼ挿入を他の手術と組み合わせることで、よりバランスの取れた美しいノーズラインを実現できます。

RESERVE

24時間いつでも簡単予約

ボタンをクリックして友だち追加
施術・日時・ご希望の医師を選ぶだけ!
キャンセルや変更も、LINEから簡単に行えます

LINE 無料カウンセリング予約
REASON
THE FIRST CLINICが
選ばれる理由

その1

一人ひとりに合わせたオーダーメイドデザイン

プランに関わらず、とことんデザインの打ち合わせをさせていただき、一人ひとりの個性に合わせて、全てのお客様に最大限の満足と高品質な施術をお届けします。
術式画像

その2

自然な仕上がりと
確かな変化を両立

お客様の求めるご希望に加え、お顔全体のバランスを崩さない自然な 仕上がりを追求いたします。 事前のカウンセリングや診察では、仕上がりイメージの ほかにも、メリット・デメリットも丁寧にお伝え いたします。
術式画像

その3

徹底した技術指導

徹底した技術指導は、TFC全体でも掲げており 総院長指導によって、カウンセリングから施術の手技まで一貫して高いクオリティを全院で実現しています。
カウンセリング画像
カウンセリング・施術の流れ
ご予約・カウンセリング
STEP
ご予約

当院の無料カウンセリングは完全予約制です。ご希望のお日にちにて、LINE・お電話からご予約ください。

STEP
カウンセリング

受付後、問診表ご記入し医師との診断になります。
効果やリスクまで丁寧に説明いたします。

STEP
診察後

医師に聞きそびれた事やご不明点をカウンセラーが伺いますので遠慮なくお申し付けください。

施術当日
STEP
ご来院

まずは洗顔にご案内いたします。
メイクをされている場合は、こちらでメイクオフしていただきます。またアクセサリーも全てお外しください。(やむを得ない理由で外せない場合はご相談ください)

STEP
施術

事前に行なったカウンセリングの内容を元に施術を行います高い技術を持つ医師のみが施術を担当しますのでご安心ください。施術時間は60分程度です。

STEP
終了・ご帰宅

術後、パウダールームへご案内しますので、準備ができましたらご帰宅いただきます。

・施術メニュー・価格は、予告なく変更する場合や取り扱いを中止する場合がございますので、予めご了承ください。

小鼻縮小の施術料金
施術名価格(税込)
切開による小鼻縮小¥275,000
オプション料金
オプション内容価格(税込)
オープン法¥220,000
笑気麻酔¥11,000
静脈麻酔(外科手術)¥55,000
リスク・副作用
【痛み・腫れ・内出血・赤み】
小鼻縮小の施術時間

60分

施術当日
患部の状態目立ちませんが、少し腫れがあります。
鼻翼から鼻中にかけて傷口があります、黒く見えるものが糸です
アフターケア痛みに対しては痛み止めでコントロールして頂ける程度です。
腫れについてはアイスノンなどを使用して冷やしていただければと思います。
冷やしすぎによる皮膚トラブルにご注意ください。
処方箋・抗生剤 ・痛み止め
清潔シャワーを浴びることができますが、入浴は抜糸の翌日からにしてください。
日常生活入眠時は頭を高くして頂く方が腫れの軽減になります。
注意点痛みや熱感が強い場合には、鼻を濡らさないように冷やしてください。飲酒は1週間は控えめにしましょう。
1日目施術翌日
清潔水洗いの洗顔は可能です。傷口に触れなければメイクも翌日から可能です。
日常生活うつ伏せ寝、鼻を強く押さえることは1ヶ月間は避けて下さい。腫れの強い間はマスクの着用をお勧め致します。傷口以外のメイクは可能です。
注意点基本的には気になるような腫れが出る部分ではないのでご安心下さい。
傷口が治っていく過程で痒みが生じますが、掻いたりしないように気を付けてください。
5日目【ご来院】検診
患部の状態傷の状態も落ち着いてきます。ご来院いただき抜糸を行います。
日常生活運動は可能ですが徐々に行うようにして下さい。
清潔抜糸後翌日から石鹸を用いた洗顔、入浴が可能となります。
抜歯後翌々日から創部のメイクも可能です。
1ヶ月【ご来院】検診
患部の状態より自然な感じになります。
傷口の赤味も時間の経過と共に目立たなくなっていきます。
3ヶ月後【ご来院】検診
患部の状態ほぼ完成となります。
【注意事項】
  • 傷が盛り上がってしまう可能性はあるため、施術から3ヶ月間は必要以上に触らないようにお気をつけください。
  • 鼻をかむなどの行為は、傷がくっつきにくくなる原因になりますので、最低でも2週間(可能であれば1ヶ月間)はお控えください。
  • 腫れや浮腫みが強くなるため、お身体を温めすぎないようお気を付けください。(激しい運動・長時間の浴槽入浴・サウナ・飲酒など)
  • 内出血は個人差がありますが、1~2週間で消失いたします。

RESERVE

24時間いつでも簡単予約

ボタンをクリックして友だち追加
施術・日時・ご希望の医師を選ぶだけ!
キャンセルや変更も、LINEから簡単に行えます

LINE 無料カウンセリング予約
鼻翼縮小と鼻尖縮小は同時に受けられますか?
当院では、お客様の安全を最優先に考え、鼻翼縮小術と鼻尖縮小術を同時に行うことは控えております。 両方を同時に施術することで、鼻尖部の皮膚の血流が不安定になるリスクがあるためです。
鼻の穴を目立たなくしたいのですが、鼻翼縮小で可能ですか?
鼻翼縮小術により鼻の穴自体が小さくなるため、正面からの見え方は目立ちにくくなる傾向があります。 ただし、鼻先の向きを変える施術ではないため、完全に見えなくすることは難しいとお考えください。
小鼻縮小でどの程度変化がありますか?
切除する鼻翼の量はお客様のご希望やバランスに合わせて調整可能です。 ただし、過度に切除してしまうと自然な仕上がりから離れてしまう恐れがあるため、適切な量の調整をおすすめしております。
小鼻縮小は不自然になりませんか?
切除する量によって仕上がりの印象は変わります。切除量が多すぎると、鼻全体のバランスが崩れ、不自然に見えてしまうことがあります。 当院では、お客様のお顔全体との調和を大切にし、自然な仕上がりとなる範囲での切除をおすすめしております。 カウンセリング時には、どの程度の変化であれば自然に見えるかを丁寧にご提案いたしますので、どうぞ安心してご相談ください。
鼻の外側を切除する方法と、内側を切除する方法にはどのような違いがありますか?
鼻翼縮小には「外側を切除する方法」と「内側を切除する方法」の2種類があります。 鼻翼の張り出しが強く、大きく見える印象を改善したい場合には、外側から鼻翼を全層で切除する方法が効果的です。 この方法では、鼻の横幅そのものをしっかりと小さく整えることができます。 一方で、内側のみを切除する方法は、鼻孔の横幅をやや小さくする効果はありますが、鼻翼の外側のサイズ感はほとんど変わらないため、変化が乏しい傾向にあります。 また、内側の切除法は術後に後戻りが生じやすいというデメリットもあります。 お客様と相談し施術を行っていきますのでお気軽にご相談ください。
もっと見る:よくあるご質問一覧

監修医情報

■ 医師
THE FIRST CLINIC 統括院長 惟村 公郁
■ 経歴
【2017年】北里大学 卒業/脳神経外科 入局
【2019年】北里大学メディカルセンター(脳神経外科・救急科・コロナ病棟)助教
【2022年】大手美容外科 入職
【2023年】THE FIRST CLINIC 開業
■ 所属学会
  • 世界美容外科学会(WSAPS)認定専門医
  • 脳神経外科学会 正会員
  • ジュビダームビスタ認定医
  • ボツリヌストキシン注射ビスタ治療認定医
  • 厚労省オンライン診療認定医
  • …など多数
■ 紹介とコメント
専門分野以外にも幅広い知識を持ち、総合格闘技・柔術選手として活動。
桐蔭横浜大学の教授陣とペロブスカイト太陽電池を共同研究中。

コメント▶
TFCでは多くの知見をもとに精度の高い施術を提供しています。
専門外でも気兼ねなくご相談ください。
We are foreigner friendly clinic which offers English services.

RESERVE

24時間いつでも簡単予約

ボタンをクリックして友だち追加
施術・日時・ご希望の医師を選ぶだけ!
キャンセルや変更も、LINEから簡単に行えます

LINE 無料カウンセリング予約