目尻切開に関するご質問
THE FIRST CLINICに寄せられる「目尻切開」に関するご質問をまとめました。
術後にコンタクトレンズは使用できますか?
抜糸(7日〜14日後)まではご使用を控えてください。
たれ目形成と一緒に相談できますか?
可能です。併せて検討されるケースも多いので、ご予約時にその旨お伝えください。
痛みが不安ですが、麻酔はどのようなものを使用しますか?
最初に点眼麻酔を行い、その後に局所麻酔を行います。
アートメイクをしていますが、追加で入れることは可能ですか?
傷が落ち着いた3か月以降であれば追加可能です。
目尻切開は効果が少ないと聞きましたが、実際はどうですか?
効果は個人差があります。後戻りもあるため、大きめに広げておく方が良い場合があります。
20歳未満ですが、手術に保護者の同意は必要ですか?
16歳未満:親権者の同意と同伴が必須。
16〜17歳:親権者の同意と同伴が必須。
18〜19歳:親権者様にご連絡することもございます。
相談当日に手術はできますか?
ご予約枠に空きがあれば可能です。事前にお問い合わせください。
アルコールはいつから飲めますか?
腫れを抑えるため、1週間程度は控えてください。飲酒は血行を良くし腫れを助長します。
付け睫毛はいつからできますか?
抜糸の翌々日から創部へのお化粧と併せて可能です。
エクステはいつからできますか?
創部の安静を考慮し、1か月程度空けることをおすすめします。
お化粧はいつからできますか?
創部以外は当日から、創部は抜糸翌々日から可能です。
洗顔はいつからできますか?
水洗いは翌日から可能、洗顔料を使用した洗顔は抜糸翌日から可能です。
目尻切開をしてもばれませんか?
抜糸までは糸やテープが目立ちます。抜糸後はメイクで隠せます。赤みは1〜3か月で消えます。
アトピーですが手術できますか?
可能ですが、抜糸までの間はテープ固定が必要で皮膚炎が悪化する可能性があります。症状が落ち着いてからを推奨します。
アレルギーで目をこすりがちですが大丈夫ですか?
術後は糸やテープで固定しますので、擦ると傷に影響します。症状が落ち着いてからを推奨します。
左右の目の大きさが違います。改善できますか?
横幅の差であれば小さい方の目を手術して近づけることが可能です。
離れ目になる心配はありますか?
目と目の距離が広がる手術ではないため心配ありません。離れ目が気になる場合は目頭切開が適応です。
後戻りはありますか?
7割程度後戻りする可能性があります。そのため大きめに広げて行うことを推奨します。
将来、目に問題は起こりますか?
目尻切開は眼球に関与しないため、将来的に問題は起こりません。
内出血はありますか?
頻度は低いですが、起きても1週間程度で改善します。
傷跡は目立ちますか?
赤みが出ることもありますが、数か月で気にならなくなります。
腫れはどれくらいですか?
1週間の抜糸時には大きな腫れはなく、9日目からはメイクで隠せます。
笑気麻酔はどれくらい効きますか?
個人差がありますが、半分程度和らぐ方から、全く痛みを感じない方までいます。使用率は約半数です。
手術や術後の痛みはありますか?
局所麻酔で行いますので術中は無痛です。術後は軽い痛みが1〜2日ありますが鎮痛薬でコントロール可能です。
通院はどのくらい必要ですか?
手術当日、7日後の抜糸、1か月後、3か月後の検診です。遠方の方は抜糸まででも可能です。
術後の経過はどんな感じですか?
痛みは軽度で、抜糸時には腫れも気にならなくなります。抜糸翌々日からメイクが可能です。
手術時間はどれくらいですか?
1時間〜1時間半程度です。
他の手術と同時にできますか?
眼瞼下垂、目頭切開、たれ目形成と同時に行うことが可能です。
目尻切開で目を大きくできますか?
可能です。外側方向に広げることで目を大きく見せられます。
監修医情報

【2019年】北里大学メディカルセンター(脳神経外科・救急科・コロナ病棟)助教
【2022年】大手美容外科 入職
【2023年】THE FIRST CLINIC 開業
- 世界美容外科学会(WSAPS)認定専門医
- 脳神経外科学会 正会員
- ジュビダームビスタ認定医
- ボトックスビスタ治療認定医
- 厚労省オンライン診療認定医 …など多数
桐蔭横浜大学の教授陣とペロブスカイト太陽電池を共同研究中。
コメント▶
TFCでは多くの知見をもとに精度の高い施術を提供しています。
専門外でも気兼ねなくご相談ください。
We are foreigner friendly clinic which offers English services.