
- 目の下にたるみや窪みができ実年齢より老けて見える
- 切開する施術には抵抗がある
- 目元のシワが気になる
化粧で隠すことのできない・スキンケアでは治せない目の下にたるみや窪みにヒアルロン酸を注入することで、疲れて
みえる目元にハリを持たせ、影を無くし、若々しいお顔の印象に近づける施術です。
目の下のヒアルロン酸注入で解決できるクマの種類は「黒クマ」です。
● 黒クマとは
黒クマは加齢による皮膚のたるみと脂肪や骨が痩せることが原因で膨らんだ部位の下が影になり、クマのように見えることをいいます。


眼球の周りを囲む眼窩脂肪が、加齢により組織のコラーゲン繊維が緩み、目の下の膨らみとして出てきます。
このふくらみの下に影ができ、黒クマとなります。
一度飛び出した脂肪は施術で治療をしない限り元に戻ることはありません。
目の下の窪み部分に細かくヒアルロン酸を注入し、目の下のたるみと窪みをつなぐラインを滑らかにします。

目の下の膨らみと凹みが滑らかなラインになる事によって、影となる黒クマが解消します。
ヒアルロン酸の注入量の目安は片側につき0.3~0.5㏄です。
● 目の下ヒアルロン酸注入の注意点!
目の下のヒアルロン酸注入は注入方法を誤ると、ヒアルロン酸が青白く透けて見える「チンダル現象」が起き、注入前よりも疲れた・老けた印象になってしまいます。
これは、浅い層にヒアルロン酸を注入して窪みを埋めようとすると起こってしまう現象です。
また、目周りなど薄い皮膚はヒアルロン酸の重みでだるんと伸びてしまいます。
目の下のたるみや窪みは人により状態が異なります。骨やその上を覆う脂肪や皮膚の具合により、適切な施術が異なります。
施術はお客様の状態をしっかりと把握し、またどの施術にも対応できる医師に任せましょう!!
● 目の下のたるみと窪みの根本治療について
ヒアルロン酸注入で改善出来る窪みクマにはある程度の限界があります。
目の下のたるみと窪みクマが大きくある方に効果的な治療は目の下の脂肪取りと目の下のたるみ取りです。
目の下の状態 | ![]() | ![]() | ![]() |
---|---|---|---|
目の下の骨や窪み・ 脂肪のタイプ | 窪みが大きく 眼球周りの脂肪が 前に出ている | 窪みが少なく 眼球周りの脂肪も さほど前に出ていない | 窪みが少なく 眼球周りの脂肪が 前に出ている |
目の下のヒアルロン酸 注入適応 | △ | ◎ | × |
適した治療法 | ・ハムラ法 ・脱脂+脂肪注入または ヒアルロン酸注入 | ・目の下のヒアルロン酸 注入 | ・ハムラ法 ・脱脂+脂肪注入または ヒアルロン酸注 |
主な使用部位:上下唇・目の上・目の下・涙袋
特徴:当院で最も柔らかい製剤で、お顔の柔らかい部分に使用
主な使用部位:涙袋・ほうれい線・中顔面・頬など
特徴:ある程度の柔らかさと持続力のある製剤で、比較的柔らかい部位で使用
主な使用部位:涙袋・ほうれい線・中顔面・頬・鼻・顎
特徴:高さや形を出しつつ柔らかさを維持したい時に使用する製剤で製剤で、お顔の様々な部分に使用
主な使用部位:ほうれい線・中顔面・頬・鼻・顎・額
特徴:成長因子(GF)が入っているヒアルロン酸製剤で高さや形をしっかり出したい場合に使用
主な使用部位:涙袋・ほうれい線・中顔面・頬など
特徴:成長因子(GF)が入っているヒアルロン酸製剤で、ある程度の柔らかさと持続力のある製剤。比較的柔らかい部位で使用
主な使用部位:上下唇・目の上・目の下・涙袋
特徴:エクソソームが入っているヒアルロン酸製剤で肌育もしつつ、高さや形を出しつつ柔らかさを維持したい時に使用する製剤。お顔の様々な部分に使用
選ばれる理由
その1
自然な仕上がりと
確かな変化を両立

その2
徹底した技術指導

その3
解剖学に基づいた注入

その4
安全性が高く・高品質な
ヒアルロン酸を使用

その5
調整のための
再注入料金は無料

・施術メニュー・価格は、予告なく変更する場合や取り扱いを中止する場合がございますので、予めご了承ください。
施術内容 | 料金(税込) |
---|---|
SHALLOW | 19,800円 |
ORIGIN | 19,800円 |
DEEP | 29,800円 |
RAVINE | 49,800円 |
AMORHPOUS | 59,800円 |
CRYSTALINE | 59,800円 |
RICH EXOSOME | 69,800円 |
ヒアルロン酸溶解注射(当院・他院) | 25,000円 |
施術内容 | 料金(税込) |
---|---|
笑気麻酔 | 11,000円 |
15分程度
目の下ヒアルロン酸注入の処置期間・ アフターケア
患部の状態 |
個人差がありますが、内出血が部位によっては1~2週間程度出る場合があります。 部位によっては軽度の腫れが3~4日程度出る場合があります。 お日にちと共に改善してきますので、ご安心ください。 |
---|---|
日常生活 |
基礎化粧品・日焼け止めのご使用は、注入箇所を避けて当日から可能です。メイクは24時間はお控えください。 注入部位を触りすぎると吸収が早くなることがありますので、注入部位のマッサージは注入後1週間程度お控えください。 |
ご不安であれば別途¥5,550(税込)で麻酔クリームをお付けいただくことも可能です。
カウンセリングと診察の上で最適な治療法をご提案させていただきます。
当院では凸凹にならないようしっかりと適切な層に注入しておりますのでご安心ください。
しかし、実際は脂肪だけでなく、皮膚や皮下組織、筋肉の厚みによることもあり、複合的な問題です。
適切な診察を受けて、本当に脂肪を取る必要があるのかを吟味しないと、目の上の凹みを作ってしまう、あるいは将来的に凹み形成を早めてしまう原因になりかねません。
院ではそうしたトラブルを防ぐために、お客様一人ひとりのお顔の診察の上、脂肪を取ることをお勧めしています。
この脂肪が年齢とともに重力の影響で奥の方に引っ込んでしまい、奥に落ち込んで無くなった部分が目の上の凹みとなります。
監修医情報
■ 医師
THE FIRST CLINIC 統括院長 惟村 公郁
■ 経歴
【2017年】
北里大学 卒業
北里大学病院 脳神経外科 入局/形成外科/麻酔科
【2019年】
北里大学メディカルセンター
脳神経外科、救急科、コロナ病棟担当医(助教)
【2022年】
大手美容外科 入職
【2023年】
『THE FIRST CLINIC』開業
■ 所属学会
- 医師免許
- 無線技師
- 世界美容外科学会(WSAPS)認定専門医
- 脳神経外科学会 正会員
- ジュビダームビスタ バイクロスシリーズ治療認定医
- バクロフェン髄腔内投与(ITB)療法認定医
- ボトックスビスタ治療認定医(各種治療)
- ゼオマイン治療認定医
- 慢性疼痛に対するフェントステープ登録医師
- エピペン処方認定医
- 厚生労働省 オンライン診療認定医
■ 紹介とコメント
紹介▶
専門分野以外にも様々なコトを知っており、栄転のたびに転職するという奇抜な経歴の持ち主。
トライデントジムで総合格闘技と柔術の選手として日々研鑽を積む。
医師免許の他に無線技師の資格も保有。
桐蔭横浜大学の吉田薫教授、池上和志教授、宮坂力教授とペロブスカイト太陽電池について共同研究中。
コメント▶
エイジングケアの治療の中でも、ほうれい線へのヒアルロン酸注入は手軽で満足度も高い為、人気の治療となっております。
THE FIRST CLINICでは、ほうれい線のヒアルロン酸注入の症例がとても多く、ごく自然な仕上がりを重視しております。
安心して通える、かかりつけ医として沢山の信頼を得ておりますので、まずはお気軽にご相談ください。
We are foreigner friendly clinic which offers English services.
