◉『ボツリヌストキシン注射』のよくあるご質問

ボツリヌストキシン注射に関するご質問|THE FIRST CLINIC
THE FIRST CLINIC|ボツリヌストキシン注射に関するご質問

表情じわに関するご質問

何回ぐらいでシワはなくなりますか?

ボツリヌストキシン注射は残念ながら一度で永久的にシワを消すものではありません。一般的に4~6ヶ月ごとに繰り返し注入することで効果を維持できます。継続的に行うことで、シワが深く刻み込まれるのを防ぎ、老化の進行を遅らせる効果が期待できます。

眉間に打ったのに効果がありませんでした。ヒアルロン酸が必要ですか?

眉間のシワは筋肉(皺眉筋)が原因であるため、その筋肉に正しく注射しなければ効果が得られません。単にシワの溝に打つだけでは不十分です。効果を出すには適切な知識と技術が必要で、正しい部位に注入できる医師を選ぶことが大切です。

目の下に打ったけど効果を感じませんでした。効かないのですか?

目の下は解剖学的に注射できる範囲が限られており、目尻に比べると効果がマイルドに感じられる方が多いです。全く効果がないわけではありませんが、部位によって得られる結果に差がある点をご理解いただくと安心です。

エラ(小顔)に関するご質問

どのくらいの期間ごとに注射が必要ですか?

エラ(咬筋)のボツリヌストキシン注射は通常半年ほど効果が続きます。筋肉が完全に戻る前に再注射すると少ない量でも効果が維持でき、経済的です。人によっては1年に1回程度で満足される方もいます。

一回で元に戻ってしまいますか?

半年で完全に元通りになることはありませんが、効果を感じにくくなるのはその頃です。回数を重ねるにつれ持続期間は長くなる傾向があります。

必要な量はどれくらいですか?

一般的には40~60単位を使用します。筋肉の大きさにより適切な量は異なり、診察で判断いたします。ボツリヌストキシン注射は希釈液の量ではなく「単位数」で効果が決まりますので、単位で確認することが大切です。

注射後は顎を使わない方がいいですか?

日常生活や食事は通常通り可能です。ごくまれに硬いものを噛むと疲れやすい方もいますが、時間と共に慣れていきます。サウナや熱いお風呂は数日控えるとより安心です。

エラが張っているのは骨なのか筋肉なのか、どうやって調べますか?

奥歯を噛み締めてエラが盛り上がれば筋肉が原因です。筋肉・骨・脂肪のどれが主因かを診察で見極め、最適な施術(ボツリヌストキシン注射・ソフウェーブ・脂肪吸引)をご提案します。

小顔治療にBNLSとどちらがいいですか?

BNLSは脂肪に作用する注射、ボツリヌストキシンは筋肉に作用します。どちらを優先すべきかは、脂肪と筋肉の割合を診察の上で判断します。

どこに注射してどのように効果が出ますか?

咬筋に直接注入することで筋肉が萎縮し、フェイスラインがスッキリします。顎を噛み締めると盛り上がる部分に注射するのが基本です。

人中短縮・マイクロボツリヌストキシン注射

副作用はありますか?

大きな副作用はほとんどありません。ただし妊娠・授乳中は安全のためお控えいただきます。

効果はどのくらい続きますか?

人中短縮ボツリヌストキシン注射もマイクロボツリヌストキシン注射も、3〜6ヶ月ほど持続します。繰り返すことで効果は高まり、持続期間も徐々に延びます。

失敗することはありますか?

適応の見極めや注入方法が不適切だと効果が薄く感じることがあります。当院では診察のうえ適切にご提案し、必要がなければ無理に施術を勧めることはありません。

術後どれくらいで効果を感じますか?

個人差はありますが、1週間を過ぎた頃から実感される方が多いです。2回目以降の方が効果が出やすい傾向もあります。

肩・ふくらはぎボツリヌストキシン注射

肩のボツリヌストキシン注射はどのくらいで効果を感じますか?

1ヶ月ほどで肩の張りが軽くなったり、見た目がスッキリしたと感じる方が多いです。筋肉が完全に動かなくなることはなく、日常生活に支障はありません。

ふくらはぎの効果はいつから出ますか?

注射後3〜7日で筋力が抑えられ、1ヶ月ほどで細さが現れます。効果は半年ほど持続し、繰り返すことで長持ちする傾向があります。

注射後すぐ歩けますか?

歩行に支障はありません。軽い鈍痛が出る方もいますが一時的です。積極的な筋トレは効果を弱める可能性があるため、数日は控えた方が望ましいです。

必要な量や注射の部位は?

ふくらはぎは左右それぞれ外側と内側の4箇所に打ちます。基本的に100単位程度を目安としますが、筋肉の発達度合いにより増減します。

脂肪吸引と同日にできますか?

脂肪吸引とボツリヌストキシン注射は作用部位が異なるため、同日施術は推奨していません。脂肪吸引の腫れが落ち着いた後に行う方が効果の判定がしやすいです。

汗止め(脇)のボツリヌストキシン注射

多汗症にも同じ薬を使うのですか?

はい。ボツリヌストキシン注射はエクリン腺に作用して汗の分泌を抑えるため、多汗症にも有効です。

ボツリヌストキシン注射はどんな薬ですか?

ボツリヌス菌が作るタンパク質から抽出された成分で、毒性は取り除かれています。筋肉の動きを抑えることで表情じわや発汗を改善する安全な薬です。

ワキガは遺伝しますか?

親がわきがの場合、その体質は子どもに受け継がれることがあります。片親で約50%、両親ともにわきがの場合は約80%とされています。

耳垢が湿っているとワキガですか?

耳垢が湿っている方はアポクリン腺が多い傾向があり、わきが体質である可能性が高いといえます。ただし必ずしも全員がわきがというわけではありません。

切らずに治療できますか?

ボツリヌストキシン注射は発汗を抑えるため、多汗症には有効です。ただしワキガの根本原因であるアポクリン腺には作用しないため、根治には手術が必要です。汗による臭いを軽減する効果は期待できます。

副作用はありますか?

保険診療でも使われる薬剤であり、安全性は高いです。正しく注入すれば大きな副作用はありません。

他の部位の汗が増えることはありますか?

神経遮断の手術では代償性発汗が知られていますが、ワキのボツリヌストキシン注射ではほとんど報告されていません。安心してお受けいただけます。

注射後に腫れたり傷跡は残りますか?

針穴に一致した軽い腫れや内出血が出ることがありますが、1週間程度で治まります。傷跡が残る心配はありません。

施術方法と痛みについて教えてください。

両ワキの有毛部に極細の針で薬を注入します。局所麻酔を併用するため、最初のチクっとした痛みを除けばほとんど気になりません。処置時間は5分程度と短時間です。

効果はどのくらい続きますか?

効果は3日ほどで出始め、半年程度続きます。必要に応じて夏場だけ注射される方も多くいらっしゃいます。

© THE FIRST CLINIC|無断転載・複製を禁じます
施術に関するよくある質問|タブ

RESERVE

24時間いつでも簡単予約

ボタンをクリックして友だち追加
施術・日時・ご希望の医師を選ぶだけ!
キャンセルや変更も、LINEから簡単に行えます

LINE 無料カウンセリング予約

監修医情報

■ 医師
THE FIRST CLINIC 統括院長 惟村 公郁
■ 経歴
【2017年】北里大学 卒業/脳神経外科 入局
【2019年】北里大学メディカルセンター(脳神経外科・救急科・コロナ病棟)助教
【2022年】大手美容外科 入職
【2023年】THE FIRST CLINIC 開業
■ 所属学会
  • 世界美容外科学会(WSAPS)認定専門医
  • 脳神経外科学会 正会員
  • ジュビダームビスタ認定医
  • ボトックスビスタ治療認定医
  • 厚労省オンライン診療認定医
  • …など多数
■ 紹介とコメント
専門分野以外にも幅広い知識を持ち、総合格闘技・柔術選手として活動。
桐蔭横浜大学の教授陣とペロブスカイト太陽電池を共同研究中。

コメント▶
TFCでは多くの知見をもとに精度の高い施術を提供しています。
専門外でも気兼ねなくご相談ください。
We are foreigner friendly clinic which offers English services.