
- 切らずに小顔になりたい
- 自然にバレないよう施術したい
- ダウンタイムなく当日から過ごしたい
ボツリヌストキシン注射とは、ボツリヌス菌という細菌から抽出した毒素のことで「A型ボツリヌストキシン毒素」を指します。
ボツリヌス菌には表情じわの予防や筋肉の緩和・縮小、制汗などの効果があり美容医療目的で世界的に使用されています。

咬筋といわれるエラの部分にボツリヌストキシンを注入することで、筋肉を縮小させ、小顔にすることができます。
施術は5~10分程度で終わり、ダウンタイムもほぼなくお過ごしいただけます。
1週間後くらいから効果があらわれ、2.3か月後には更に効果が実感できます。
3、4ヶ月〜半年おきに繰り返し注射する事で、効果の持続期間も長くなり注射量も少なく済むようになります。
また小顔効果だけでなく、歯ぎしりや顎関節症にも効果的です。

ボツリヌストキシンは1種類しかございません。その中で、当院はいろんなボツリヌストキシンを試供した結果、韓国製のボツリヌストキシンを取り扱っております。
皆様に手に取りやすい価格を実現しつつ、効果はしっかりと出る効果の高い製剤でございます。
小顔治療の種類
フェイスラインは、筋肉・脂肪・骨格の3種類の要素で構成されています。
エラの筋肉が発達している場合はボツリヌストキシン注射の適応があり、咬筋の位置や発達度合いはお客様によって微妙に変わりますので、診察の上、注入量や打つ場所を見極め、注入を行います。
脂肪による顔の大きさを気にされる場合は、脂肪溶解注射または、お顔の脂肪吸引で効果を出すことができます。
・施術メニュー・価格は、予告なく変更する場合や取り扱いを中止する場合がございますので、予めご了承ください。
施術名 | 価格(税込) |
---|---|
エラのボツリヌストキシン 注射 | ¥9,800〜30,800 (税込/2T〜4T) |
当院の無料カウンセリングは完全予約制です。ご希望のお日にちにて、LINE・WEBからご予約ください。

受付後、カウンセラーとカウンセリングに入ります。患者様のお悩みやご希望をお伺いします。診察ではないのでなんでもリラックスしてお話ください。

カウンセラー/看護師とのカウンセリング後、医師による診察があります。施術のメリットやデメリットなどをお伝えしたうえで、実際にシミュレーションをしながら一緒に方針を決めていきます。施術をご希望の場合は、そのままお手続きを行います。

事前に行なったカウンセリングの内容を元に施術を行います。注射の痛みに弱い方はオプションとして笑気麻酔をおつけいただけます。
高い技術を持つ医師のみが施術を担当しますのでご安心ください。施術にかかる時間は約15分程度です。

術後、術後説明などがおわり、準備ができましたらご帰宅いただきます。

患部の 状態症状 |
術後蚊に刺されたような跡ができ、3.4時間ほど続く場合がございますが、次第に消失します。 部位によっては内出血が出やすい部分もございます。内出血が出た場合、1~2週間で消失します。 注入後一時的に噛むときにだるさを感じる方もいらっしゃいますが、数日で改善しますので問題はございません。 |
---|---|
日常生活 | ボツリヌストキシン注射治療の当日より3日間は熱いお風呂・サウナ・激しい運動などはお控えください。 ボツリヌストキシンは熱に弱いため、身体を温めすぎてしまうと効果が弱くなる可能性がございます。 注入後、3か月は妊娠・授乳を控えてください。 |
しかし、筋肉の大きさが元に戻りきってしまう前に、現在の状態を維持されたい方は、半年を待たずに注射を打たれる方もいらっしゃいます。
その場合は通常、最初に打たれた量よりも少ない量で現在の大きさを維持できるので料金もリーズナブルです。
反対に効果の実感が長く感じ、1年に1回程度の注射でご満足されている患者様もいらっしゃいます。
その場合は、元の大きさに戻っている場合が多いので、前回と同じ量のボツリヌストキシンを注射することが多くなります。
回数を重ねるにつれて徐々に持続期間が長く感じたり、打つ量を減らしても効果を持続させることができるようになります。
また、ある程度効果が出ている状態でも再度ボツリヌストキシン注射を打つとさらに効果が出る方や、筋肉が大きくなる前に現在の大きさを持続させたい方もいらっしゃいます。
前回の注射から3ヶ月の期間をあけていただければ、診察の上注入させていただきますのでご希望の場合はご相談ください。
この数字が大きければ大きいほどボツリヌストキシンの力が強いとお考えください。筋肉が大きい方はしっかりとした量を使用しないと、効果は不十分になります。
反対に、筋肉が小さい方が量を多く使用しても、効果は高くありません。カウンセリングでは、診察をさせて頂き患者様の筋肉の大きさに応じた適切な量を提案させて頂いております。
また、ボツリヌストキシンを何ccと表記されていたり、何本と表記されているものを見かけますが、もともとボツリヌストキシンは微量の粉を生理食塩水と呼ばれる液体に溶かして使用するため、何ccという液体の量では効果の大きさは測れません。必ず単位数を確認するようにしましょう。
ボツリヌストキシン注射は基本的に日常生活の制限はな位ですが、ボツリヌストキシンは熱に弱いので、念のためにサウナや熱いお風呂・激しい運動などはを3日程度あけていただいた方が効果的です。
食事の時に使う筋肉を総称して咀嚼筋(そしゃくきん)と呼びますが、その咀嚼筋は咬筋・側頭筋・内側翼突筋・外側翼突筋の4つありますので、咬筋の力が弱くなっても特に問題ございません。
硬いものを噛む時に少し疲れやすいと、おっしゃる方はおられますが、しばらくすると気にならなくなってきます。
もし、エラが張っているけど筋肉があまり付いていないようなら、骨が主な原因といえるでしょう。
小顔の治療を行う際、お客さまが脂肪が多いのか筋肉が多いのかを、まずは診察させて頂きます。その上で、両者のうち割合が多い方の治療を優先的に行うことをお奨めします。
監修医情報

【2019年】北里大学メディカルセンター(脳神経外科・救急科・コロナ病棟)助教
【2022年】大手美容外科 入職
【2023年】THE FIRST CLINIC 開業
- 世界美容外科学会(WSAPS)認定専門医
- 脳神経外科学会 正会員
- ジュビダームビスタ認定医
- ボトックスビスタ治療認定医
- 厚労省オンライン診療認定医 …など多数
桐蔭横浜大学の教授陣とペロブスカイト太陽電池を共同研究中。
コメント▶
TFCでは多くの知見をもとに精度の高い施術を提供しています。
専門外でも気兼ねなくご相談ください。
We are foreigner friendly clinic which offers English services.