
白玉点滴はグルタチオンという成分が主成分となっている美容点滴です。
白玉点滴は美白効果、しみ・そばかす・肝斑予防、肝機能改善など、非常に幅広い効果が期待できます。
栄養をダイレクトに摂取できるため、吸収効率が高く、比較的短期間で美白効果を実感していただけます。
当院ではそのほかにもビタミンCや肌の有効成分も配合しております。

/
グルタチオンについて
/
3つのアミノ酸(グルタミン酸・システイン・グリシン)から成るトリペプチドで、神経細胞以外の全細胞で生産されます。
アミノ酸 | 効果 |
グルタミン酸 | 成長ホルモンを促し、免疫を高める |
システイン | メラニン色素の生成を抑制する |
グリシン | コラーゲンを生成し、美肌に導く |
強力な抗酸化作用がありますが、年齢とともにその産生が減少します。
またアルコール・たばこ・ストレス・紫外線・睡眠不足・人口香料・人工着色料の摂取などによっても、徐々にグルタチオンは減っていきます。
/
白玉点滴の効果
/
白玉点滴には以下のような効果がございます。
01全身美白効果
メラニンの生成を抑制することでくすみやシミの生成を抑制し、元から肌の黒い方や日焼けによる肌のくすみなどにも効果があります。
02肝機能改善・肝保護作用
解毒酵素が作られる力が活性化するため、身体の工場である肝機能の改善と肝臓を保護する効果が期待できます。
03抗酸化作用
アミノ酸の持つ抗酸化作用が、身体の内部の酸化(さびつき)を防ぎます。
/
白玉点滴の濃度と通院頻度
/
当院の白玉点滴は、しっかり効果を感じていただくために、十分量のグルタチオン濃度をご用意しております。
基本的に継続期間や施術間隔などは決まっていない施術ですが、定期的に行うことで効果が持続すると言われています。
/
白玉点滴の施術時間
/
施術時間は30分となっております。
しっかりと効果を感じていただくために、他院よりも多い点滴量(250mL)を使用しています。
より効果を促進する組み合わせ施術

単体でも効果の高い白玉点滴ですが、「高濃度ビタミンC点滴」を組み合わせて点滴することで、より効果的に全身美白をしながらニキビや肌荒れ改善をし、お肌に透明感を与えます。
また、肝機能の向上など身体内部の錆びつきを抑え、免疫力を向上させます。
身体の内側から元気に美しくケアをしたい方におすすめの組み合わせです。
また、肝機能の向上など身体内部の錆びつきを抑え、免疫力を向上させます。
身体の内側から元気に美しくケアをしたい方におすすめの組み合わせです。
・施術メニュー・価格は、予告なく変更する場合や取り扱いを中止する場合がございますので、予めご了承ください。
施術名 通常メニュー | 価格(税込) |
---|---|
白玉点滴 1回 | ¥7,000 |
3回 | ¥19,000 |
5回 | ¥30,000 |
10回 | ¥50,000 |
/
ご予約・施術の流れ
/
STEP
予約
当院の無料カウンセリングは完全予約制です。ご希望のお日にちにて、LINE・WEBからご予約ください。

STEP
ご来院・検診
受付後、問診票をご記入しカウンセリングになりま
す。健康状態などに問題がないか確認いたします。
当日の空き状況次第では、カウンセリングと同日に
施術をお受けいただくことが可能です。

痛みが不安です。白玉点滴は痛みは感じますか?
通常の注射と同様で、点滴の針を刺すときにチクッとした痛みがあります。
点滴による血管痛を感じた場合は、看護師が点滴を落とす速度を調整いたしますのでどうぞお気軽にお申し付けください。
点滴による血管痛を感じた場合は、看護師が点滴を落とす速度を調整いたしますのでどうぞお気軽にお申し付けください。
白玉点滴はどのくらいのペースで行えばいいですか?
濃度によって異なりますが、週1回または月2回ペースでの治療をオススメしております。短期的にケアをしたいという方は、上記よりも短い間隔でご来院いただくことも可能ですので、生活スタイルや目的に合わせて治療間隔を調整されると良いでしょう。
当院では継続して治療をご希望される方のために、コース料金などもご用意がございます。
詳しくは医師によるカウンセリングの際にご相談ください。
当院では継続して治療をご希望される方のために、コース料金などもご用意がございます。
詳しくは医師によるカウンセリングの際にご相談ください。
白玉点滴と高濃度ビタミンC点滴との組み合わせを検討していますが、高濃度の成分を混ぜて一度に点滴しても体への負担はありませんか?
どちらも品質が保障された安全性の高い薬剤ですので、併用しても体への影響はありません。どうぞご安心くださいませ。
白玉点滴で副作用はありますか?
主成分であるグルタチオンは元から体内に備わっている成分のため、基本的には副作用はありません。
ただし以下の方は適応外となります。
●過去にグルタチオンでアレルギーがあった方
●妊娠中・授乳中の方
ただし以下の方は適応外となります。
●過去にグルタチオンでアレルギーがあった方
●妊娠中・授乳中の方
病気の治療中ですが白玉点滴を受けることはできますか?
大きな問題はありませんが、事前に担当の医師にご相談ください。
サプリなどでグルタチオンを摂るのと、白玉点滴で摂るのとでは効果は同じですか?
点滴の場合は栄養素が直接血管から全身に行き渡るため、サプリよりも吸収効率が高く、栄養をダイレクトに摂取できるため、比較的短期間で高い効果が期待できます。
監修医情報

■ 医師
THE FIRST CLINIC 統括院長 惟村 公郁
■ 経歴
【2017年】北里大学 卒業/脳神経外科 入局
【2019年】北里大学メディカルセンター(脳神経外科・救急科・コロナ病棟)助教
【2022年】大手美容外科 入職
【2023年】THE FIRST CLINIC 開業
【2019年】北里大学メディカルセンター(脳神経外科・救急科・コロナ病棟)助教
【2022年】大手美容外科 入職
【2023年】THE FIRST CLINIC 開業
■ 所属学会
- 世界美容外科学会(WSAPS)認定専門医
- 脳神経外科学会 正会員
- ジュビダームビスタ認定医
- ボトックスビスタ治療認定医
- 厚労省オンライン診療認定医 …など多数
■ 紹介とコメント
専門分野以外にも幅広い知識を持ち、総合格闘技・柔術選手として活動。
桐蔭横浜大学の教授陣とペロブスカイト太陽電池を共同研究中。
コメント▶
TFCでは多くの知見をもとに精度の高い施術を提供しています。
専門外でも気兼ねなくご相談ください。
We are foreigner friendly clinic which offers English services.
桐蔭横浜大学の教授陣とペロブスカイト太陽電池を共同研究中。
コメント▶
TFCでは多くの知見をもとに精度の高い施術を提供しています。
専門外でも気兼ねなくご相談ください。
We are foreigner friendly clinic which offers English services.