◉エクソソーム

施術イメージ

エクソソーム注射

エクソソームは、幹細胞培養上清液に含まれる、細胞の修復や活性化を促進する細胞間情報伝達分子のことです。
エクソソームの注入によって、肌のターンオーバー(再生と修復)を促進し、肌の弾力性やハリの向上、しわの改善、
乾燥肌の改善、色素沈着の軽減など、細胞レベルでの若返り効果(リジュヴィネイション)が期待できます。

施術効果

エクソソームには、
主にこのような効果が期待できます。

  • ほうれい線が気になる
  • たるみや小じわが気になる
  • 肌にハリや潤いが欲しい
  • ダウンタイムの少ない施術がいい

<アンチエイジング効果>

エクソソーム内の成長因子やバイオアクティブ物質は、肌のターンオーバーを促進し、肌の再生をサポートします。これにより、シワやたるみなどの老化サインが軽減され、若々しい肌を維持することが可能です。

シワやたるみの改善

エクソソームが真皮層に作用し、コラーゲンやエラスチンの生成を促進するため、シワやたるみの改善に効果があります。これにより、肌がリフトアップし、表情ジワや深いシワが目立たなくなります。

肌のハリと弾力の向上

コラーゲンやエラスチン生成が促進されることで、肌のハリや弾力が向上します。これにより、全体的な若返り効果が得られ、健康的で引き締まった肌に導かれます。

くすみや色素沈着の改善

エクソソームによる細胞修復やターンオーバー促進により、くすみや色素沈着が改善され、肌のトーンが均一になり、透明感のある明るい肌が得られます。また、紫外線やストレスによるダメージも軽減され、肌が明るく健康的な印象になります。

毛穴の引き締めと肌質改善

毛穴の開きやキメの乱れも、エクソソームの作用によって改善されることが期待されます。特に、皮膚の再生が進むことで、毛穴が引き締まり、肌が滑らかに整います。

乾燥肌や敏感肌の改善

エクソソームは、肌のバリア機能を強化し、保湿効果をもたらします。これにより、乾燥肌や敏感肌が改善され、肌がしっとりと潤い、外的刺激から守られやすくなります。

赤みや炎症の軽減

エクソソームには抗炎症作用もあるため、肌の赤みや炎症が緩和され、敏感肌の人でも使いやすい治療です。特に、肌荒れやニキビ後の赤みが気になる方にとって、肌のトラブルが少なくなり、均一な肌に近づけます。

ダメージ修復と予防効果

エクソソームの効果は、加齢や外的ダメージ(紫外線、環境ストレスなど)によって蓄積した肌のダメージを修復し、新たな老化の進行を予防する働きも期待できます。これにより、長期的なアンチエイジングケアが可能となります。

<近年注目を集める次世代再生医療「エクソソーム注射」とは>

細胞の若返りを促す先進的な再生医療として注目されている「エクソソーム」。美容領域では、点滴や注射といったさまざまな投与法が存在しますが、とくに注射による施術を検討している方にとっては、その具体的な利点を把握しておきたいところでしょう。

ここでは、エクソソームを注射で体内に導入することで得られる主なメリットについてご紹介します。

●エクソソームのメリット

■ 多岐にわたる美容・健康効果

注射によってエクソソームを直接体内に届けることで、細胞間伝達物質であるエクソソームのシグナルが全身に行き渡り、以下のような幅広い効能が期待されます。

シミ・くすみの改善

エクソソームが細胞を活性化し、肌のターンオーバー(新陳代謝のサイクル)を整えることで、古い角質やメラニンの排出が促され、肌の透明感が回復します。

エイジングケア効果

真皮層の線維芽細胞を活性化させることで、コラーゲン、エラスチン、ヒアルロン酸の産生が促進。これにより、肌のハリや弾力の向上、たるみ・シワ・ほうれい線の改善が見込まれます。中には、コラーゲンが通常の約6倍、エラスチンが約3倍生成され、細胞の増殖が約80%向上したという報告もあります。

抗炎症・免疫調整作用

エクソソームには、アレルギーや炎症を抑制し、免疫バランスを整える作用があるため、アトピー性皮膚炎や肌荒れの改善にも効果的です。

発毛・育毛促進

頭皮への注入により、毛根を活性化させ、薄毛や抜け毛対策としても使用可能。年齢や性別を問わず幅広く応用できます。

関節の痛み軽減

関節内へ直接注入することで、炎症による痛みを抑え、機能回復をサポートします。

全身への健康効果

血管の修復作用により、動脈硬化や心筋梗塞、脳梗塞といった生活習慣病の予防にも寄与。疲労回復や慢性疾患の緩和にも期待できます。

■ 施術時間が短い

エクソソーム注射は、シンプルな注射施術のみで完結するため、施術時間は数分程度と非常に短く、忙しい方にも適しています。定期的な施術が推奨されるものの、1回の通院あたりの拘束時間が短い点は大きな魅力です。

■ ダウンタイムがほとんどない

皮膚に針を刺して注入するだけの施術のため、ダウンタイムはごくわずかです。注射部位に軽度の赤みや点状出血が生じることはありますが、多くの場合は数日以内に治癒し、日常生活に支障をきたしません。万一症状が長引く場合は、施術を行った医療機関への相談が必要です。

■狙った部位へピンポイント投与が可能

注射施術であるエクソソーム注射は、気になる部位に直接エクソソームを届けることが可能です。点滴と異なり、顔の特定部位や頭皮、首、まぶた、デコルテなど繊細な部位への対応も可能で、部分的な肌再生や育毛といった効果をより高められます。

また、ヒアルロン酸注入が難しい目の下やまぶたにも応用可能であり、物理的にボリュームを加えるのではなく、自らの細胞活性により根本から改善を目指せます。

●エクソソームのデメリット

一方で、エクソソーム注射には以下のような注意点・デメリットもあります。

■ 費用が比較的高額

エクソソーム治療は自由診療(保険適用外)の先端医療に該当するため、施術の回数や内容によっては高額になる可能性があります。

相場としては1回あたり30,000円〜100,000円程度で、効果を持続させるには複数回の施術が推奨されることが多いため、費用面での継続性を検討する必要があります。

また、1回の施術でも効果は実感できますが、その持続性は個人差があり、永続的な効果を期待するものではありません。定期的なメンテナンスが必要なケースもあるため、長期的な視点で計画的に取り入れることが大切です。

●まとめ

エクソソーム注射は、美容だけでなく健康面にも多角的な効果が期待できる革新的な治療法です。肌の若返り、育毛、慢性疾患のサポートなど幅広い活用が可能である一方、費用や継続性といった点についても事前にしっかりと理解しておくことが重要です。

施術を検討する際は、信頼できる医療機関でカウンセリングを受け、自身の目的や体質に合った施術プランを選ぶようにしましょう。

エクソソームの
ダウンタイムとアフターケア
エクソソームのダウンタイム
ダウンタイムはほとんどありません。
まれに、お肌の赤み・痛み・点状出血が生じる場合があります。
エクソソームのアフターケア
・外出時にはしっかりとUVケアをしてください。
・お肌の保湿を欠かさず行ってください。 ・シャワーや洗顔は当日から可能です。メイクは翌日から可能です。

・施術メニュー・価格は、予告なく変更する場合や取り扱いを中止する場合がございますので、予めご了承ください。

エクソソーム
施術内容 料金(税込)
1cc ¥19,800
3cc ¥49,800
5cc ¥79,800
ご予約・施術の流れ
STEP
予約

当院の無料カウンセリングは完全予約制です。ご希望のお日にちにて、LINE・WEBからご予約ください。

STEP
カウンセラーによるお話


受付後、カウンセラーとカウンセリングに入ります。患者様のお悩みやご希望をお伺いします。診察ではないのでなんでもリラックスしてお話ください。

STEP
医師による無料カウンセリング


カウンセラー/看護師とのカウンセリング後、医師による診察があります。施術のメリットやデメリットなどをお伝えしたうえで、実際にシミュレーションをしながら一緒に方針を決めていきます。施術をご希望の場合は、そのままお手続きを行います。

STEP
施術当日・洗顔


メイクをされている場合は、こちらでメイクオフしていただきます。また、コンタクトレンズとアクセサリーも全てお外しください。(やむを得ない理由で外せない場合はご相談ください)

STEP
施術


事前に行なったカウンセリングの内容を元に施術を行います。注射の痛みに弱い方はオプションとして笑気麻酔をおつけいただけます。

高い技術を持つ医師のみが施術を担当しますのでご安心ください。施術にかかる時間は約15分程度です。

STEP
終了・ご帰宅


術後、術後説明などがおわり、準備ができましたらご帰宅いただきます。

どの施術方法がありますか?(導入/注入/頭皮)
エクソソームは目的に合わせて方法を選べます。
①導入(ダーマペン・ポレーション):微細な通り道や電気的経路を使い、表皮〜真皮へ効率的に浸透。
②注入(局所):小じわ・ニキビ跡・毛穴など気になる部位へピンポイント投与。
③頭皮ケア:頭皮環境の改善・育毛サポート目的で、頭皮全体に行き渡るよう調整します。
お悩み・ダウンタイム許容度・ご予算を踏まえて、最適な方法をご提案します。
どんな効果が期待できますか?
  • 肌質改善(ハリ・弾力・キメ、くすみの軽減)
  • 鎮静作用による赤み・にきび跡のケア
  • 頭皮環境の改善・育毛サポート
※効果の感じ方には個人差があります。
安全性やダウンタイムは?
施術直後に赤み・軽いむくみ・内出血が出る場合がありますが、多くは数時間〜数日で落ち着きます。
医療機関用製剤は各種検査・精製工程を経ています。当院ではガイドラインに沿った製剤のみ採用し、適応を診察で見極めます。

監修医情報

■ 医師
THE FIRST CLINIC 統括院長 惟村 公郁
■ 経歴
【2017年】北里大学 卒業/脳神経外科 入局
【2019年】北里大学メディカルセンター(脳神経外科・救急科・コロナ病棟)助教
【2022年】大手美容外科 入職
【2023年】THE FIRST CLINIC 開業
■ 所属学会
  • 世界美容外科学会(WSAPS)認定専門医
  • 脳神経外科学会 正会員
  • ジュビダームビスタ認定医
  • ボツリヌストキシン注射ビスタ治療認定医
  • 厚労省オンライン診療認定医
  • …など多数
■ 紹介とコメント
専門分野以外にも幅広い知識を持ち、総合格闘技・柔術選手として活動。
桐蔭横浜大学の教授陣とペロブスカイト太陽電池を共同研究中。

コメント▶
TFCでは多くの知見をもとに精度の高い施術を提供しています。
専門外でも気兼ねなくご相談ください。
We are foreigner friendly clinic which offers English services.

RESERVE

24時間いつでも簡単予約

ボタンをクリックして友だち追加
施術・日時・ご希望の医師を選ぶだけ!
キャンセルや変更も、LINEから簡単に行えます

LINE 無料カウンセリング予約