
- 鼻の下が凹んでいる
- 鼻の付け根が小鼻より陥没している
- 口が付きだして見える(口ゴボ)
- 鼻の整形に併せて、より理想に近づけたい
- 口もとや人中の印象を変えたい
- アップノーズに見せたい
- 鼻下が長く見える
- 拗ねたように唇が上がっている
- 横顔のラインを(Eライン)を美しくしたい方
猫のような可愛らしく柔らかい横顔の印象を作るための施術です。
鼻の下の部分(鼻柱)と上唇の間にある鼻唇角を理想的な角度に整えることで、
鼻先が下向きすぎず、横顔を綺麗に整える手術です。
「鼻唇角矯正術」「Cカール形成術」とも呼ばれ、韓国でも注目されている施術です。
鼻唇角とは横から見た鼻と人中の角度のことで、東洋人の場合90~95°が理想的で美しいとされています。
鼻柱基部が陥没していると鼻唇角が鋭角となり、上口唇が突き出て鼻柱がめり込んだ、垢抜けない印象になります。
陥没を中から持ち上げることで人中が短く見え、鼻から口もとを洗練された印象にできます。
鼻柱と左右の鼻翼のバランスは、美しい鼻の印象を作る上でとても重要な要素です。

鼻柱は、鼻の穴の間にある縦の部分のことです。
正面から見ると、左右の小鼻の間に見える細い柱のような部分で、鼻先
を支える役割があります。
鼻翼は左右の小鼻の膨らんでいる部分のことです。
鼻の横幅や小鼻の形ん鼻の穴の大きさ・形に関わります。
耳介軟骨とは
耳介軟骨(じかいなんこつ)は耳の外側の弾力のある軟骨です。
耳の後ろ側の皮膚を小さく切開して採取でき、
弾力があり形を作りやすいため、鼻の手術でよく使われます。
耳の形や機能に大きな影響を与えない範囲で、必要最小限だけ採取します。

① デザイン・マーキング
自家組織採取部位(耳)と採取組織挿入位置(鼻)にマーキングを行います。
お客様と施術一やデザインを確認します。

② 麻酔
施術部位は局所麻酔で行います。
希望があれば笑気麻酔や静脈麻酔の併用も行うことができます。
お気軽にご相談ください。

③ 施術
1.傷が目立たない耳の後ろの付け根部分を2cm程度切開します
2.耳介軟骨を採取して縫合します。
3.自家組織の加工を行います
4.鼻柱から切開し、鼻柱周囲の組織を剥離します。
5.耳介軟骨を移植し、鼻先が下がらないように支える形で、軟骨を縫合・固定します。
6.切開部分を丁寧に縫合します。
④ 完成
施術当日は、極力患部に触れたり力を加えないように安静にお過ごしください。
※鼻の組織の安定には1ヶ月程度かかります。

鼻は一度手術をすると瘢痕化し、2回目以降の手術の難易度が高まります。
そのため鼻を整形する場合、複数の施術を1度に行うのがおすすめになります。
「鼻唇角形成術(猫手術)」は単独の施術が少なく、他の施術と組み合わせることで完成度が飛躍的に上がります。
口もとの突出感(口ゴボ)を軽減するため、「不機嫌そうに見られる」などのお悩みも解決できます。
鼻の形にこだわりたい方や、鼻の整形後になんとなく物足りない方にオススメです。
もちろん単独での施術も可能ですので、まずはお気軽にご相談ください。
●耳介軟骨移植
耳の軟骨を採取して鼻先に移植することで鼻先を高くし
たり、前に出すことが出来る施術です。
中には鼻尖縮小でだけでは、鼻先がアップノーズになっ
てしまう方がいらっしゃいます。その場合は、耳介軟骨
移植を一緒にされることをお勧め致します。

●鼻プロテーゼ
鼻を高くする・鼻筋を通す施術です。
プロテーゼの手術と組み合わせることで鼻先まで筋の通
った綺麗なノーズラインを実現することができます。

●鼻中隔延長
鼻先を高くする・前下方に出す施術です。
鼻中隔の部分に採取した移植軟骨を継ぎ足して鼻中隔を
延長します。鼻中隔を延長することにより鼻を下方向に
伸ばすことが出来ます。

選ばれる理由
その1
自然な仕上がりと
確かな変化を両立

その2
徹底した技術指導

その3
テキスト

当院の無料カウンセリングは完全予約制です。ご希望のお日にちにて、LINE・お電話からご予約ください。

受付後、問診表ご記入し医師との診断になります。
効果やリスクまで丁寧に説明いたします。

医師に聞きそびれた事やご不明点をカウンセラーが伺いますので遠慮なくお申し付けください。

まずは洗顔にご案内いたします。
メイクをされている場合は、こちらでメイクオフしていただきます。またアクセサリーも全てお外しください。(やむを得ない理由で外せない場合はご相談ください)

事前に行なったカウンセリングの内容を元に施術を行います高い技術を持つ医師のみが施術を担当しますのでご安心ください。施術時間は60分程度です。

術後、パウダールームへご案内しますので、準備ができましたらご帰宅いただきます。

・施術メニュー・価格は、予告なく変更する場合や取り扱いを中止する場合がございますので、予めご了承ください。
施術名 | 価格(税込) |
---|---|
鼻唇角形成術(猫手術) | ¥250,000 |
オプション内容 | 価格(税込) |
---|---|
笑気麻酔 | ¥11,000 |
静脈麻酔(短時間) | ¥33,000 |
静脈麻酔(長時間) | ¥55,000 |
【腫れ】1週間程度で落ち着きます。
【傷痕】術後しばらく赤く、硬くなります。
3ヵ月程度で落ち着きますが、馴染むまでには6ヵ月以上かかることもあります。
【内出血】1~2週間程度で落ち着きます。
【血腫】術後に出血が起こり、皮下に溜まることがあります。
【変形】自家組織は正着しやすい分、萎縮や吸収により体積の減少による変形や、予想以上に効果の実感が得られない、または修正効果が弱い場合もありますが、2~3ヵ月で定着します。
※どのような手術でも極稀に、傷口の炎症や感染が起こる可能性があります。
麻酔 | 局所麻酔・静脈麻酔 |
---|---|
所要時間 | 自家組織移植術(耳介軟骨):1時間程度 コラーゲンブロック・プロテーゼ:30分~50分程度 |
洗顔・入浴・メイク | 洗顔:患部を除いて翌日から可能 ※テープ固定を濡らさずに シャワー:鼻・組織採取部を除いて翌日から可能 入浴:抜糸終了後から可能 メイク:テープ固定除去後から可能 |
術後通院 | 3日後:テープ固定除去 1週間後:鼻の抜糸 2週間後:組織採取部の抜糸 1ヵ月後:経過診察 3ヵ月後診察:経過診察 ※通院回数は、術後の経過などによって個人差があります。 |
術後の経過 | 翌日から日常生活が普通にお送りいただけます。 注意事項と合わせてお読みください。 |
副作用・ ダウンタイム | 痛み:施術当日は若干鈍痛がありますが、数日間で落ち着きます。 腫れ:1週間程度で落ち着きます。 傷痕:術後しばらく赤く、硬くなります。 3ヵ月程度で落ち着きますが、馴染むまでには6ヵ月以上かかることもあります。 内出血:1~2週間程度で落ち着きます。 血腫:術後に出血が起こり、皮下に溜まることがあります。 変形:自家組織は正着しやすい分、萎縮や吸収により体積の減少による変形や、予想以上に効果の実感が得られない、または修正効果が弱い場合もありますが、2~3ヵ月で定着します。 ※どのような手術でも極稀に、傷口の炎症や感染が起こる可能性があります。 |
注意事項 | 鼻の組織の安定には1ヵ月程度かかるため、サウナや激しい運動、飲酒など、血流を促す行為、顔のマッサージ、歯の治療、うつぶせ寝、喫煙は状態が完全に落ち着くまでお控えください。 特に手術後1週間は手術部位や傷痕が不安定な状態であるため、うつ伏せで寝ると鼻に負担がかかってしまう可能性があるので、注意していただく必要があります。 また、大体1週間は強く鼻をかまず、控えめに鼻をかむようにしてください。 |