◉顔の脂肪吸引

施術イメージ

THE FIRST CLINIC(ファーストクリニック)の小顔脂肪吸引は、頬や顎下の実体脂肪に直接アプローチしつつ、同時にKスレッド(糸リフト)を併用することで、原則としてフェイスバンドを使わずに日常へ復帰しやすい設計を採用しています。そして、術後はSofwave(ソフウェーブ)などの非切開タイトニングを適宜組み合わせ、肌のハリや浅層タイトニングまで丁寧に底上げしていきます。さらに、痛み・腫れの最小化に徹し、必要十分だけを提案する“過不足のない医療”を理念とし、24時間LINEでアフターケアも大切にしています。

小顔脂肪吸引を選ぶ理由──固定バンド不要・痛みや腫れは最小限・そして“即日小顔”へ

固定バンド不要 痛み・腫れ最小限 即日小顔を実感 Kスレッド×脂肪吸引のパーフェクトプラン

THE FIRST CLINIC(ファーストクリニック)の小顔脂肪吸引は、TFC統括院長・惟村が独自に開発したKスレッド(糸リフト)顔の脂肪吸引を同日に組み合わせることで、従来ありがちだったフェイスバンドの装着を原則不要にしながら、 かつ痛みや腫れ・内出血を最小限に抑え、そして施術直後からスッキリとしたフェイスラインを感じていただけるよう設計しています。 つまり、体積を確実に減らす「吸引」と、上方向の支持を与える「糸」の相乗効果により、短いお休みでも現実的な小顔を狙いやすくなります。

固定バンド不要の理由

同日併用するKスレッドが内部からしっかりと支持(固定)をつくるため、外側から長時間圧迫するフェイスバンドを原則として使いません。 そのため、施術当日から髪型やメイクの自由度も保ちやすく、翌日の予定も立てやすくなります(適応は医師判断)。

  • 内部支持=ラインが崩れにくい
  • 日常生活に戻りやすい
  • “バンドが目立つ”不安を軽減

痛み・腫れ・内出血は最小限

独自の麻酔設計と極細カニューレ、さらに吸引圧や刺入回数の最小化など、痛みとダウンタイムを抑える工程管理を徹底しています。 また、必要な層だけを丁寧に狙うため、無駄な組織ダメージを避けられ、結果として腫れや内出血のリスクも低減できます。

  • 極細カニューレ×層の最適化で負担軽減
  • 丁寧な止血・適切な圧コントロール
  • 24時間LINEで不安に即対応

即日小顔をめざす設計

脂肪吸引で体積を減らし、同時にKスレッドで上方向の支持をつくるので、直後からスッキリとした輪郭を感じやすくなります。 さらに、必要に応じてSofwave(ソフウェーブ)などの非切開タイトニングを組み合わせることで、肌のハリや浅層の引き締めをやさしく底上げすることも可能です。

  • 吸引=体積をしっかり減らす
  • 糸=上向きのラインを安定化
  • 仕上げにSofwaveで肌質もケア
こんな方におすすめ
  • 下ぶくれが気になる
  • 垢抜けた印象になりたい
  • 二重顎・丸顔が気になる
  • シャープなフェイスラインにしたい
  • なかなか顔だけが痩せない

小顔脂肪吸引とは?――しくみ・向いている人・向かない人

小顔脂肪吸引(顔の脂肪吸引)は、頬や顎下、そしてエラ下にたまった皮下脂肪そのものを、極細のカニューレ(吸引管)で丁寧に除去していく施術です。そして、ダイエットが脂肪細胞の「サイズ」を小さくするのに対して、脂肪吸引は脂肪細胞の「数」へアプローチするため、顔の輪郭づくりを長期視点で考えたい方に理にかなった選択肢になります。さらに、当院では麻酔の配合・吸引圧・刺入回数の最小化などを含め、「痛みと腫れを抑え、かつ自然な面を保つ」ための工程管理を徹底しています。

向いている方
  • 頬の厚み・顎下のもたつき・二重あごなど、実体脂肪の減量を望む方
  • 糸リフトやHIFUだけでは輪郭の抜けが弱いと感じる方
  • リバウンドしにくいアプローチで、長期的なフェイスラインを整えたい方
向かないケース(診察で丁寧に仕分けます)
  • 皮膚の余り=たるみ主体で脂肪が少ない場合(タイトニングや糸が先のことも)
  • 骨格(下顎骨)や深頸部脂肪が主因で表層脂肪が乏しい場合
  • 糖尿病コントロール不良・凝固異常など安全性に影響する既往がある場合
当院の脂肪吸引のポイント

THE FIRST CLINICのアプローチ(Kスレッド併用・スマート/ロイヤル・理念)

1)Kスレッド(糸リフト)併用で“固定バンド原則不要”へ

従来、顔の脂肪吸引はフェイスバンドを数日〜1週間装着するのが一般的でした。しかし、当院では統括院長が開発したKスレッドを同日併用することで、内部からの支持(固定)を作り、原則としてバンドを用いずに実生活へ戻りやすいダウンタイム設計を実現しています。また、糸単独では変えられない体積は脂肪吸引で確実に、そして吸引だけでは足りない支持力はKスレッドで補い、さらに自然で上向きのラインを目指します。

Kスレッド(糸リフト)を見る

2)スマート/ロイヤルの2プラン

スマート
  • 細径カニューレで繊細に整える
  • 自然な変化・微調整を重視
  • 控えめ志向の方・初めての方にも
ロイヤル
  • 部位に応じてカニューレ径・層を使い分け、医療的に安全な範囲で“しっかり吸う”
  • Kスレッド併用が必須で、固定を内部から確保
  • メリハリや変化量を望む方に

なお、麻酔・内出血・腫れの傾向は概ね同程度ですが、体質・吸引量・生活スタイルにより差が出ます。したがって、カウンセリングではゴール像・復帰時期・予算のバランスを丁寧に伺い、もっとも無理のないプランをご提案します。

3)理念:痛みを最小に、そして地域医療の一環として

当院は「世界一痛くない美容クリニック」を目指しており、麻酔設計や吸引圧制御、刺入回数の最小化、術後のセルフケア指導まで、痛み・腫れを抑える工程を積み上げています。さらに、「美容医療を地域医療の一環に」という理念のもとで、無理な併用や過剰提案を避け、必要十分だけを提示し、24時間LINEサポートで術前から術後まで伴走します。

当院の理念を見る

施術プランの違い:スマート/ロイヤル

スマートとロイヤルの主な違いは「仕上がり」です。麻酔方法や内出血・腫れの傾向に大きな差はありません(個人差あり)。
スマートは細径カニューレ(細い管)を使用し、繊細なコントロールを重視する設計です。自然な変化や微調整を希望される方に向いています。
ロイヤルは部位に適したカニューレを使い分け、医療的に安全な範囲で可能な限りしっかりと脂肪を除去するプランです。フェイスラインの厚みを大きく減らしたい方、一度で脂肪のお悩みを解決したい方、変化を実感しやすい仕上がりを求める方に適しています。

※吸引量はあくまで目安です。体質・皮下脂肪量・部位・安全性等により変動します。
適応やプランの決定は医師の診察によりご案内します。

比較早見表

比較早見表
項目 スマート ロイヤル
使用カニューレ 細径カニューレ 部位に適した複数径を使い分け
仕上がりの方向性 繊細に整える しっかりボリューム減
麻酔/内出血/腫れ 大差なし(個人差あり) 大差なし(個人差あり)

ご留意点

  • 吸引量の目安は体質・皮下脂肪量・部位・安全性の観点で変動します。
小顔脂肪吸引ロイヤル 症例(惟村 公郁)
惟村 公郁 顔写真
多摩センター院
惟村 公郁 医師詳細

とっていいところはしっかり吸引し、骨格のラインがしっかり出るように意識しました。ぼやけた輪郭が改善し、すっきりした印象になりました。

小顔脂肪吸引ロイヤル 症例(木暮 啓一郎)
木暮 啓一郎 顔写真
町田院
木暮 啓一郎 医師詳細

気になっていた顎下をしっかり吸引し、二重顎を消しました。顎を引いた時にも「ポニョ」がなくなり、横顔もすっきりした印象になりました。

「どこまで小顔になる?」――現実的な到達点と層別併用

まず、表層脂肪が主因の丸みや二重あごは、脂肪吸引でしっかり改善します。そして、皮膚の余りや肌質の粗さも同時に整えたい場合には、非切開タイトニングや注入設計を賢く組み合わせることで、完成度と長期安定を上げることができます。すなわち、ボリュームは吸引で、支持は糸で、肌質と浅層はSofwaveで、さらには深層はHIFUで、という“層別の考え方”がもっとも効率的です。

  • Kスレッド(糸リフト):上方向の支持で即時性と維持力を補強。原則バンド不要にも寄与。
    Kスレッドを見る
  • Sofwave(ソフウェーブ):真皮中層1.5mmを面状に加熱してコラーゲン・エラスチンを再生。顎下・首のリフトや肌質(毛穴・キメ)までトータルに底上げ。
    Sofwaveを見る
  • HIFU:SMAS〜皮下の深層タイトニング。皮膚の緩みが主因のときに。
    HIFUを見る
  • 顎ヒアルロン酸:Eラインを整え、相対的小顔感を増幅。
    顎ヒアルロン酸注入を見る

ただし、何でも足せば良いわけではありません。したがって、診察で原因層を見極め、必要十分だけを提案するのが当院のスタンスです。つまり、過剰な併用はしないし、しかし併用した方がよい場合はしっかりと理由をお伝えします。

名医/クリニックの選び方(10のチェックポイント)

  1. 症例の質と量(部位別・経過の透明性)
  2. デザイン哲学(「どこを残すか」を語れるか)
  3. 器具/層の選択(細径カニューレ・圧制御・層設計)
  4. 麻酔と安全体制(局所・笑気・静脈麻酔の選択肢と説明)
  5. 固定ポリシー(糸×吸引で原則バンド不要か、圧迫重視か)
  6. ダウンタイム“時間割”の共有(むくみ・内出血・拘縮・完成期を数字で)
  7. 合併症への言及(神経・唾液腺・凹凸まで正直に)
  8. アフターケア体制(24H LINE・再診のしやすさ)
  9. 料金の透明性(部位/プラン/オプション〔Kスレッド本数〕)
    メニュー・料金表
  10. 過剰併用の回避(本質原因を特定し、必要十分だけ提案)
    当院の理念
脂肪吸引とは

脂肪吸引とは(ダイエットとの違い)

脂肪吸引とは、皮膚の下(皮下)に先の丸いカニューレ(吸引管)を挿入し、脂肪細胞だけを取り除く施術です。皮下脂肪には SAT(浅層)LFD(深層)があり、一般的にはLFDを中心に吸引します。では、脂肪吸引とダイエットでは何が違うのでしょうか?

ダイエットの場合

じつは「太る」「痩せる」とは、脂肪細胞の大きさが変化することであって、脂肪細胞そのものの数は変わりません。 そのため、ダイエットに成功しても再び脂肪が蓄積すると、細胞が大きくなってリバウンドにつながることがあります。 また、運動や食事制限では深い層の脂肪(LFD)は燃えにくい点も課題です。

ダイエット:脂肪細胞のサイズ変化(例1)
ダイエット:脂肪細胞のサイズ変化(例2)
脂肪吸引の場合

一方で、脂肪吸引は脂肪細胞の“数自体”を減らす方法です。したがって、一度吸引した部位の脂肪細胞は半永久的に増えず、 結果としてリバウンドのリスクを大幅に抑えられるのが大きな利点です。さらに、脂肪細胞のみをしっかりと吸引することで、 あなたの骨格に合わせて美しい輪郭を丁寧にデザインしていくことができます。

脂肪吸引:脂肪細胞の数を減らす(例1)
脂肪吸引:脂肪細胞の数を減らす(例2)
お顔の脂肪吸引の効果と特徴

部位と効果 | ①ジョール②フェイス③エラ下④顎下

下ぶくれ・もたつき 小顔になりたい フェイスラインを出したい と感じたとき、まず候補になるのがお顔の脂肪吸引です。吸引する主な部位は ①ジョール ②フェイス ③エラ下 ④顎下で、輪郭の厚みや二重あごの原因となる体積を減らし、 自然でシャープな印象づくりをめざします。

まず、下ぶくれ感や口横のもたつきが気になる場合には①ジョール、 そして正面の縦幅(ボリューム)が気になる場合には②フェイスの吸引が有効です。 また、横顔のライン・二重あごをシャープに整えるには、③エラ下・④顎下の組み合わせが効果的です。

正面の細見え=①② 横顔・二重あご=③④ 自然でなめらかな輪郭設計
図1:①ジョール ②フェイス ③エラ下 ④顎下 の位置図

部位と効果 | ⑤ナゾラビアルメーラー⑥メーラー⑦頬上

さらに、笑った時の頬の膨らみが気になる場合は⑥メーラー、 そして頬の肉厚感(上部)には⑦頬上の脂肪吸引が適しています。 また、鼻横の段差が目立つときは⑤ナゾラビアルメーラーを併用することで、 より調和の取れた仕上がりを目指すことができます。

正面から見たシャープさを高めたいときは①ジョール×②フェイスの組み合わせが王道であり、 そして横顔の整えには③エラ下×④顎下が最短ルートです。 一方で表情時の膨らみ頬の上部の厚みには、⑥メーラー・⑦頬上が効果的です。 必要に応じ⑤ナゾラビアルメーラーを加えることで、笑ったときも自然で上品なボリュームに整えられます。

笑顔の厚み=⑥ 頬上の肉厚=⑦ 鼻横の段差=⑤を検討
図2:⑤ナゾラビアルメーラー ⑥メーラー ⑦頬上 の位置図

対象部位とデザイン(頬・ジョール・顎下・エラ下…)

当院では、小顔感に直結する代表的なポイントとして、①ジョール(口横の厚み)②フェイス(頬外側)③エラ下④顎下⑤ナゾラビアルメーラー⑥メーラー⑦頬上を設定しています。正面の細見えには①②、横顔のシャープさや二重あごの改善には③④、笑顔時の厚みには⑥、そして頬全体の厚みには⑦が有効です。さらに、切開位置は耳たぶ裏や耳後部などの目立ちにくいところに工夫し、時間の経過とともに傷はより馴染むよう配慮しています。

  • 正面から:ジョール・フェイスを整え、面をなめらかに
  • 横顔から:エラ下・顎下を中心に、下顔面のもたつきを軽減
  • 笑顔時:メーラーを整え、笑った時の厚ぼったさを抑制
若年層への配慮:メーラーファットやバッカルファットは将来的に自然と減少・下垂しやすい層です。だからこそ、むやみに削らず「残すべき層」を見極めることが、数年後の“痩け見え”や“たるみ見え”を避けるうえで大切です。
お顔(頬・顎下)の脂肪吸引の
傷口について

吸引は耳たぶの裏側、または耳のやや後ろから吸引を行います。普段は人から見えづらい場所で、時間と共に消えていきます。

お顔(頬・顎下)の脂肪吸引の切開位置イメージ
お顔の脂肪吸引の
施術方法

当院の脂肪吸引では、チュメセント法を採用し施術を行なっております。

・チュメセント法とは

チュメセント法とは、止血剤を含んだチュメセント麻酔液で脂肪細胞を“ふやかし”、先端が丸く側面に孔のある 細径カニューレで脂肪細胞を選択的に吸引する方法です。

ベイザー脂肪吸引やアキーセル脂肪吸引などの手法もありますが、当院では エビデンスが豊富な古典的チュメセント法を採用。さらに麻酔液の配合を工夫し、 術後のダウンタイムをできるだけ軽減しています。

THE FIRST CLINICの顔の脂肪吸引が選ばれる理由
THE FIRST CLINIC の顔の脂肪吸引が選ばれる理由
やりすぎない小顔を目指すイメージビジュアル

THE FIRST CLINIC の顔の脂肪吸引が選ばれる理由

  1. 顔の脂肪吸引・糸リフトの症例が豊富

    カウンセリング風景(症例相談の様子)

    THE FIRST CLINICは、顔の脂肪吸引や糸リフトなど小顔・輪郭・リフトアップ領域に注力。

    多くの症例経験をもとに、理想の輪郭づくりを一人ひとりに最適化します。

    悩み・要望に合わせたデザインで、過度に“削った”印象ではない自然な小顔を目指します。

  2. 確かな技術力

    診療風景

    TFC統括院長の惟村は輪郭形成・リフトアップを得意とし、解剖学に基づく安全設計と丁寧な吸引で仕上がりとダウンタイムの両立を追求。

    在籍医師は統一メソッドで研鑽を積み、繊細な手技と再現性の高い術式を提供します。

  3. 腫れ・痛み・ダウンタイムに配慮

    リカバリー室での術後ケアのイメージ

    「痛い・怖い・休めない」をできるだけ減らすために、麻酔・手技・器具選定を含むプロトコルを最適化。

    例)少数穿刺/やさしい吸引圧のコントロール/術後ケアの標準化。

    ※感じ方や経過には個人差があります。

  4. 寄り添うカウンセリングとデザイン

    お客様とデザイン共有の様子

    初回からメリットもリスクも分かりやすくご説明。鏡や写真で一緒にデザイン確認し、過度な施術は提案しません。

    「やりすぎない、でも変わる」——生活・職業・予定まで踏まえた現実的なご提案を徹底します。

  5. プライバシーを守る院内動線

    個室対応の廊下・待合スペースのイメージ

    [個室中心のご案内]を採用。カウンセリングから施術・会計まで周囲の視線に配慮します。

    他のお客様と顔を合わせる機会を最小限にし、安心して通える空間づくりを大切にしています。

  6. 明朗会計と相談のしやすさ

    料金説明のイメージ

    [初診料・カウンセリング料:無料]

    見積りはその場で明確に、不要なオプションの押し売りはしません。まずは相談だけでも大歓迎です。

  7. 万全のアフターサポート

    アフターケア相談のイメージ

    術後は公式LINEで24時間気になる点を相談可能。

    必要に応じて術後診察を実施し、経過に合わせたケアを 追加費用なく(一部有料) でご提供します。

    ご不安を放置しない——術前より術後に寄り添うことを約束します。

20代の小顔整形
20〜30代の小顔相談のイメージ

小顔のご相談で多いい年代層が20代〜30代の方です。
皮膚の弛みがそこまでない方はリフトアップ治療が必要でなく、筋肉や脂肪のボリュームによる丸顔や、顔部とりで悩まれる方が多いです

話題になっている痩身系の施術や脂肪溶解注射などがありますが、ご満足いただけるレベルの小顔になる上で、不十分であることもあります。
当院では、顔太りや丸顔、下ぶくれを解決するために、複数の層にアプローチする20代の方専用の施術メニューも用意しております。

はじめての方へ:クリニック選びのポイント
20代の小顔整形症例
小顔脂肪吸引ロイヤル 症例(惟村 公郁) 施術後イメージ
惟村 公郁 顔写真
多摩センター院
惟村 公郁 医師詳細

とっていいところはしっかり吸引し、骨格のラインがしっかり出るように意識しました。ぼやけた輪郭が改善し、すっきりした印象になりました。

小顔脂肪吸引ロイヤル 症例(木暮 啓一郎) 術後2週間
木暮 啓一郎 顔写真
町田院
木暮 啓一郎 医師詳細

気になっていた顎下をしっかり吸引し、二重顎を消しました。顎を引いた時にも「ポニョ」がなくなり、横顔もすっきりした印象になりました。

その他の当院の小顔(頬・顎下)の脂肪吸引の症例写真をご覧いただけます。


その他の症例写真を見る →
お顔の脂肪吸引の料金・リスク・副作用
施術費用(片側/箇所)
スマート ¥43,000(税込)
ロイヤル ¥89,500(税込)
リスク・副作用
【痛み・腫れ】1〜3日
【むくみ】術後1週間がピーク
【内出血】2~3週間
【皮膚の硬さ(拘縮)】2週間~3ヶ月
【しびれ】3~6ヶ月ほど
【傷口の赤み】3ヶ月ほど

合併症とリスク管理(神経・唾液腺・拘縮・凹凸)

顔面は神経・血管・唾液腺などの重要構造が密集するため、だからこそ解剖学に基づいた層選択と、そして過度な浅層吸引を避けることが安全の肝になります。とくに、顔面神経の辺縁枝(下口唇の動きに関与)や大耳介神経、さらに顎下腺付近は注意が必要です。

  • 出血・血腫/感染:ゼロにはできませんが、工程管理で低減が可能
  • 表面不整(凹凸):取り過ぎ・浅層の攻め過ぎで増えやすいため「残す設計」を重視
  • 拘縮(硬さ):経過とともに軟化し、数ヶ月で馴染むのが一般的
  • 神経:安全層・安全範囲の遵守でリスクを抑える。万が一でも多くは一過性

また、若年層では「今の理想」だけでなく「5年後・10年後の理想」を見据え、将来の痩け見えやたるみ見えを避けるため、残すべき脂肪はしっかり温存します。これが当院の自然で上品な仕上がりの根っこにある考え方です。

痛み・ダウンタイムの実際と短縮の工夫

時間軸の目安

  • 痛み・腫れ:1〜3日が目安。個人差あり
  • むくみ:術後1週間がピーク。以後なだらかに改善
  • 内出血:およそ2~3週間で消退
  • 皮膚の硬さ(拘縮):2週間〜3ヶ月で徐々に軟化
  • しびれ:3〜6ヶ月ほどで落ち着く傾向
  • 傷の赤み:目安3ヶ月。時間とともに馴染む
短縮の工夫(当院のプロトコル)
  • チュメセント法×極細カニューレで組織外傷を抑える
  • 吸引圧の精密制御、穿刺回数の最小化
  • Kスレッド併用により内部支持を作り、原則バンド不要へ
  • 術後は短時間のアイシング(清潔なタオル越し)、こすらない・温めすぎない・飲酒や長風呂・激運動を初期は控える

そして、復帰時期やイベント日程がある場合は遠慮なくご相談ください。最短ルートで、しかし無理のないスケジュールをご提案します。

RESERVE

24時間いつでも簡単予約

ボタンをクリックして友だち追加
施術・日時・ご希望の医師を選ぶだけ!
キャンセルや変更も、LINEから簡単に行えます

LINE 無料カウンセリング予約
失敗しないための
当院の考え

〇 当院の技術力|〜本質的なことに目を向けて〜

施術準備・技術研鑽の様子
脂肪吸引は、医師のセンスと技術で決まってきます。
よく症例件数で技術力をアピールするクリニックがありますが、理想の仕上がりを実現するために、施術の準備、デザインの練習、学術論文や教科書の読み込みを当たり前の上で、数ではなく“質“で施術にあたらせていただいております。
当院ではお客様一人ひとりを“Only one”であることを肝に銘じ、次があると思って施術をしておりません。全身全霊で「一生に一度の施術」だと思って脂肪吸引をさせていただきます。

〇 どんな方法の脂肪吸引がいいのか?|〜当院の考え方〜

デザインと層構造の理解・トレーニング
脂肪吸引は「脂肪細胞を管で吸引する」だけの施術です。非常にシンプルであるがゆえに、難しい施術とも言えます。
人の構造はミルフィーユのように層構造になっているため、この理解が非常に大事です。またそれを「自分の感覚に落とし込む」という訓練が必要になります。
デザインがほぼ全てと言っても良いほど重要で、その練習としてデッサンも行います。センスは“あるもの”ではなく“磨くもの”。
いい道具を使うことは大切ですが、「弘法筆を選ばず」。術者の鍛錬こそ肝要です。当院は道具の手入れからデッサンまでこだわり、満足度の高い脂肪吸引を提供します。

〇 メーラーファット除去・バッカルファット除去について

顔全体のバランス設計
メーラー部や口横の膨らみを気にされる方は少なくありませんが、若年での脂肪除去は基本的に推奨していません。これらは加齢とともに減少・下垂しやすい部位で、むやみに除去すべきではありません。
一方で、加齢例ではヒアルロン酸や脂肪注入でボリュームを補う選択もあります。全体のバランスを踏まえつつ、お客様のご意見を尊重し、正しい知見をご提供したうえでご検討いただければと考えています。
REASON
当院が選ばれる理由

その01

根本原理に基づいた施術

当院では、お客様の理想的な美しさと自然な仕上がりを実現するため、吸引技術の研鑽を続けるとともに、国内外の豊富な臨床研究や論文を基にした科学的根拠に裏打ちされた施術を提供しております。
お客様にかかる負担をできる限り軽減し、安心・安全を最優先に考えた確実な施術を行うことをお約束いたします。
術式画像

その02

徹底した小顔へのこだわり

当院では、独自のチュメセント薬液を用い、脂肪細胞をしっかり吸引しつつも、出血や腫れの少ない吸引効果を実現しています。
脂肪層の深さを考慮した吸引技術、さらに固定バンド代わりになる「Kスレッド」で、自然な脂肪吸引をしつつも、術直後から腫れと内出血が少ない、すっきりとした理想的なフェイスラインを目指します。
カウンセリング画像

その03

傷跡を残さない工夫

当院では、頬の脂肪吸引において耳たぶのすぐ後ろに左右2ヵ所、または耳下後ろの左右二箇所から脂肪吸引を行います。
髪の毛や衣服で隠れやすく、目立ちにくいため、施術後も周囲に気づかれにくいという特徴があります。
また術直後からもお化粧もでき、予定を入れることができることが、お客様には大変喜ばれています。
診察画像

その04

24時間スタッフによるLINEサポート

・術後の検診は何度でも無料で受けられます。
当院では、仕上がりまでしっかりとアフターフォローを行っており、術後ダウンタイム中に不安な点や気になることがあれば、無料で何度でも検診をお受けいただけます。お気軽にご相談ください。

ダウンタイムも安心・安全

・24時間のLINE対応
脂肪吸引をはじめとした施術後は、24時間当院に連絡を取ることができます。ダウンタイム中の不安を軽減し、安心して完成までサポートを受けられるようにしています。

サポート画像1 サポート画像2

RESERVE

24時間いつでも簡単予約

ボタンをクリックして友だち追加
施術・日時・ご希望の医師を選ぶだけ!
キャンセルや変更も、LINEから簡単に行えます

LINE 無料カウンセリング予約

術後ケア:固定・圧迫・生活の注意点

当院のKスレッド併用プランでは、原則としてフェイスバンドの固定を必要としません(適応は医師判断)。そして、生活面では初期1週間の過ごし方が回復を左右します。したがって、強い運動や長風呂、サウナ、そして過度な飲酒を控え、清潔保持・摩擦回避・過度な温熱回避を心がけてください。さらに、むくみ対策として短時間のアイシングを清潔なタオル越しに、1日数回行うとよいでしょう。なお、メイク・洗顔・シャワーは当日から可能なケースもありますが、個別の指示を優先してください。

困ったら24時間LINEへ

術後の不安は時間を問わずに生まれるため、だからこそ当院は24時間LINEサポートで、ちょっとした疑問から緊急度の高い相談まで受け付けています。気になる症状があれば早めにご連絡ください。

料金

・施術メニュー・価格は、予告なく変更する場合や取り扱いを中止する場合がございますので、予めご了承ください。

施術料金
セット料金
吸引箇所(セット)料金(税込)
≪20代限定≫ 脂肪吸引+ボトックス50単位¥210,200
通常¥367,800
小顔脂肪吸引(プラン)
スマート(1部位・片側)¥43,000
ロイヤル(1部位・両側)¥179,000
  • スマートはモニター10%OFF。
  • ロイヤルはKスレッド必須(モニター30%OFF)。
  • 対象:フェイス、ジョール、エラ下、あご下。
小顔脂肪吸引(オプション)
Kスレッド4本(オルト)¥54,000
Kスレッド4本(メタ)¥132,000
Kスレッド4本(パラ)¥369,000
K4+静脈麻酔(オルト)¥77,000
K4+静脈麻酔(メタ)¥145,000
K4+静脈麻酔(パラ)¥380,000
K4+腫れ止め点滴(オルト)¥65,000
K4+腫れ止め点滴(メタ)¥143,000
K4+腫れ止め点滴(パラ)¥380,000
K4+腫れ止め点滴+静脈麻酔(オルト)¥88,000
K4+腫れ止め点滴+静脈麻酔(メタ)¥166,000
K4+腫れ止め点滴+静脈麻酔(パラ)¥403,000
バッカル/メーラーファット
バッカルファット¥165,000
メーラーファット¥165,000

安全のために

当院では安全性を考慮し、BMI数値が35以上の方はカウンセリング・施術をお断りさせていただいております。BMIが32〜34.9の方へはカウンセリングにて状態を拝見し、医師の判断によっては施術をお断りする可能性がございます。
また、下記に該当する方は施術を受けていただくことができません。予めご了承くださいませ。

  • 妊娠中の方
  • HIV感染症の方
  • I型糖尿病の方
  • II型糖尿病の方で、内服・インスリン治療中の方
  • BMI数値が35以上の方
  • その他、医師が手術不可と判断した方
お顔の脂肪吸引
おすすめドクター
多摩センター院
町田院
ダウンタイム・アフターケアについて
STEP1
施術当日<ご来院>
患部の状態腫れがあります。
症状耳の下の傷口に糸があり、テープで保護します。
処方薬抗生剤・痛み止め
アフターケア痛みは痛み止めでコントロール可能です。クレンジングは拭き取りタイプを使用してください。
日常生活就寝時は頭を高くして寝ると腫れの軽減に役立ちます。
注意点痛みや熱感が強い場合、就寝前に10〜15分ほどアイスノン等で2〜3日冷却を。飲酒は1週間控えめに。
STEP2
術後1日目
清潔シャワー・水洗い洗顔が可能です。傷のテープは剥がさないでください(剥がれた場合は予備テープを使用)。
注意点腫れ・内出血・むくみは個人差がありますが、1〜2週間でおおむね落ち着きます。
STEP3
術後7〜9日目(ご来院・抜糸)
患部の状態腫れ・痛み・むくみが徐々に軽減します。
清潔抜糸翌日からは石鹸を用いた洗顔・入浴・お顔全体のメイクが可能です。※抜糸のない方は8日目から入浴が可能。
日常生活無理のない範囲で日常生活を送っていただけます。
STEP4
術後1ヶ月(ご来院・検診)
患部の状態腫れ・むくみが引き、仕上がりはほぼ完成に近づきます。
症状個人差でむくみが長引く場合があります。傷の赤みは時間経過で目立ちにくくなります。
STEP5
術後3ヶ月(ご来院・検診)
患部の状態完成の時期。形状は安定してきます。
症状傷の赤みはさらに目立ちにくくなります(個人差あり)。

RESERVE

24時間いつでも簡単予約

ボタンをクリックして友だち追加
施術・日時・ご希望の医師を選ぶだけ!
キャンセルや変更も、LINEから簡単に行えます

LINE 無料カウンセリング予約
カウンセリング・施術の流れ
STEP1

予約

当院の無料カウンセリングは完全予約制です。ご希望のお日にちにて、LINE・WEBからご予約ください。
予約イメージ
STEP2

カウンセラーによるお話

受付後、カウンセラーとカウンセリングに入ります。お悩みやご希望をお伺いします。診察ではありませんので、リラックスして何でもお話しください。
カウンセリング風景
STEP3

医師による無料カウンセリング

カウンセラー/看護師とのカウンセリング後、医師が診察します。メリット・デメリットを説明のうえ、シミュレーションを行いながら方針を決定。施術をご希望の場合はそのまま手続きへ進みます。
医師カウンセリング
STEP4

施術当日・洗顔

メイクをされている場合は院内でメイクオフしていただきます。コンタクトレンズやアクセサリーもすべてお外しください(難しい場合はご相談ください)。
洗顔・準備
STEP5

施術

事前のカウンセリング内容にもとづき施術を行います。局所麻酔を使用しますが、注射が苦手な方はオプションで笑気麻酔の併用が可能です。
高い技術を持つ医師が担当し、施術時間は目安で約15分です。
施術の様子
STEP6

終了・ご帰宅

術後説明などが終わりましたら、ご帰宅となります。ご不安があれば公式LINEよりいつでもご相談ください。
ご帰宅イメージ
顔(頬・顎下)・小顔の脂肪吸引のよくある質問

よくある質問(Q&A)

Q. 痛みはどのくらいですか?
当院では独自の麻酔設計と極細カニューレの使用により、施術中の痛みをできる限り抑えています。さらに、Kスレッド(糸リフト)を同日併用する設計により、原則としてフェイスバンドの固定を必要としないため、術後の過ごしやすさも両立します。もちろん体質や吸引量によって感じ方には個人差がありますが、痛みと腫れの最小化を目指すプロトコルで対応いたします。
Q. ダウンタイムはどれくらい続きますか?完成はいつ頃ですか?
一般的には、むくみは術後1週間前後がピークで、内出血は2〜3週間ほどで落ち着くケースが多いです。また、皮膚の硬さ(拘縮)は2週間〜3ヶ月で徐々に馴染み、完成の印象は数か月スパンで高まります。なお、当日は軽い違和感があっても、Kスレッド併用により原則バンド不要のため、日常生活への復帰がスムーズです。
Q. 神経麻痺が心配です。
顔の脂肪吸引は、顔面神経や血管、そして唾液腺などの重要構造に配慮した層で丁寧に行うことが重要です。当院は、過度な浅層吸引や安全範囲を超える無理な吸引を避け、解剖学に基づく手技でリスクを抑えます。万が一、しびれや動かしにくさが出ても、多くは一過性に改善していきます。気になる症状は24時間LINEでいつでもご相談いただけます。
Q. 若いのにメーラー/バッカルを取っても大丈夫でしょうか?
メーラーファットやバッカルファットは、将来的に自然と減少・下垂しやすい層でもあります。そのため、若年層では“今の理想”だけでなく“5〜10年後の理想”まで見据え、むやみに除去しない「残す設計」を重視します。バランスよくボリュームをコントロールしつつ、将来の痩け見え・たるみ見えを避けることが、自然で上品な小顔の近道です。
Q. 術後すぐ外出したら、脂肪吸引したことがバレますか?
当日は麻酔の影響で違和感を覚える方もいますが、明らかに気づかれるケースは多くありません。とくに当院は原則バンド不要のため、見た目の違和感が最小限に抑えられ、翌日から予定を入れやすいのが特長です。ただし、腫れ方には個人差があるため、イベント前は余裕を持ったスケジューリングをご提案します。
Q. 固定はどのような方法になりますか?
当院ではKスレッドの内部支持により、外側からのフェイスバンドを原則として使用しません。そのため、術後も比較的いつも通りの生活を送りやすい設計です(適応・個人差あり)。
Q. 腫れはどれくらいですか?また、バレたりしませんか?
腫れや内出血は一般に2週間程度で落ち着くことが多いです。ただし、顔は表情や会話などで動くため、腫れがある時期は目立つ可能性もあります。必要に応じてマスクやヘアスタイルでカバーしつつ、イベントに合わせた実施スケジュールをご提案します。
Q. 小顔になれますか?
脂肪細胞を物理的に減らすため、術前よりもフェイスラインのスッキリ感を実感いただける方が多いです。さらに、皮膚のゆるみや筋ボリュームの影響が大きい場合は、KスレッドSofwaveなどを賢く併用し、より完成度の高い小顔へ導きます。

まずは無料カウンセリングへ(24時間LINE対応)

診察では、骨格・脂肪・皮膚の“原因層”を一緒に確認し、最短ルートで、しかし無理のない現実的なプランをご提案します。Kスレッドとの併用やSofwaveの併用、さらにはHIFUや顎ヒアルロン酸の適応まで含めて、層別に最適化します。

監修医情報

■ 医師
THE FIRST CLINIC 統括院長 惟村 公郁
■ 経歴
【2017年】北里大学 卒業/脳神経外科 入局
【2019年】北里大学メディカルセンター(脳神経外科・救急科・コロナ病棟)助教
【2022年】大手美容外科 入職
【2023年】THE FIRST CLINIC 開業
■ 所属学会
  • 世界美容外科学会(WSAPS)認定専門医
  • 脳神経外科学会 正会員
  • ジュビダームビスタ認定医
  • ボトックスビスタ治療認定医
  • 厚労省オンライン診療認定医
  • …など多数
■ 紹介とコメント
専門分野以外にも幅広い知識を持ち、総合格闘技・柔術選手として活動。
桐蔭横浜大学の教授陣とペロブスカイト太陽電池を共同研究中。

コメント▶
TFCでは多くの知見をもとに精度の高い施術を提供しています。
専門外でも気兼ねなくご相談ください。
We are foreigner friendly clinic which offers English services.